このページはフリーランスのゲームライター洋ナシ(Vtuber男鹿梨衣子)と、情報系同人サークル「ゲーム投げ部(つけもの大事件)」のサイトです。
洋ナシ・男鹿梨衣子について
同人活動が功を奏し、2016年にゲームメディアよりスカウトされ商業ライターデビュー。インディゲームとPCゲームを得意としております。
執筆メディア一覧
・IGN JAPAN(株式会社産経デジタル)
コラム連載・ゲームレビュー・特集記事など担当
記事一例
- 隔週連載コラム『PCゲーム極☆道』(2017年9月~連載中)
- PR記事『『コール・オブ・クトゥルフ』がプレイヤーのSAN値を下げる9つの理由』
- 『Shantae and the Seven Sirens』レビュー
- e-スポーツ×ホテル!?異色のコンセプトで攻める宿泊施設「esports hotel e-ZONe ~電脳空間~」とは?
Made with Unity(ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社)
特集記事を担当
記事一例
Game*Spark(株式会社イード)
特集記事を担当
記事一例
- 限界オタクが考える“向こう側”のプロデュース―Steam版『スタマス』ならこんな遊び方ができるかも……
- 推しへの告白のはずが……?海外でも注目の百合VN『推しのラブより恋のラブ』の尊さに震えろ!【プレイレポート】
企業PR案件実績
- Lenovo Legion Doujou 公式メールマガジン執筆(メールマガジン配信は終了しました)
- Lenovo Legion 東京ゲームショウ2019 ベネトーク出張版 企画協力(大喜利お題制作)
- Lenovo Legion公式情報サイト Legion Doujou「Lenovo Vantage」でゲーミングPCはさらに強くなる!
Vtuber男鹿梨衣子

また、ゲームストリーミング活動としてVtuber男鹿梨衣子という活動も行っています。Vtuberというよりはただのストリーミングですが、Youtubeの収益化ラインを超えられる程度にはご好評いただいております。

ライティング業務をご依頼される場合はあまり関係ありませんが、こちらもご参考いただけますと幸いです。男鹿梨衣子としての依頼もお待ちしております。ちなみにデザインもLive2Dモデリングも自分でやっています。
ゲーム投げ部について

我々「ゲーム投げ部」は2011年から活動をしております情報系同人サークルです。また、下記の事情により「つけもの大事件」というサークル名を使う場合もございます。どちらも同じサークルです。
また、現在はC4LANなどのゲームイベントで、コミュニティステージイベントなどの活動もおこなっております。
現在の主な編集メンバーは以下の7名です。
代表:洋ナシ
Steamグループ「ゲーム投げ部」管理人:しめじ
メンバー:Mr.Katoh、KADEN、HAIGYO、Rovanni、SEPIA
当サークルはその成り立ちから誤解されることが多く、またサークルメンバーを騙る詐称騒ぎも発生しております。誤解解消のためこちらのページで成り立ちとネーミングの由来を説明しております。
同人誌・グッズ通販について

同人誌やグッズなどをBoothにて通信販売しております。ご興味ある方はぜひこちらでお求めください。
また、ありがたいことにレトロPC・ゲーム専門店のBEEPさまにて同人誌の委託販売も行っております。あわせこちらもご利用ください。
お問い合わせ
younasi7@gmail.com
洋ナシ(男鹿梨衣子)への執筆依頼、同人活動についてのお問い合わせなどすべてこちらにお願いいたします。